いこいの里古賀【AED講習】
AED講習実施
”みぞおち付近に手を重ね、真上から乗るように
1秒間に2回の速さで!30回!! 5センチは胸が
沈むまで押して!!「1、2、3!!」リズムよく継続!”
胸骨圧迫を続けながらAED指導音声に従い実戦。
次第にリズムが崩れてきそうな時、
「交代しましょう」の声掛け。
いつ何時も声をかける事の大切さ。改めて実感しました。
もし、救急措置を必要とする場面に直面した時、
正しい判断力と行動力が必要だと感じました。
いこいの里古賀 白石






AED講習実施
”みぞおち付近に手を重ね、真上から乗るように
1秒間に2回の速さで!30回!! 5センチは胸が
沈むまで押して!!「1、2、3!!」リズムよく継続!”
胸骨圧迫を続けながらAED指導音声に従い実戦。
次第にリズムが崩れてきそうな時、
「交代しましょう」の声掛け。
いつ何時も声をかける事の大切さ。改めて実感しました。
もし、救急措置を必要とする場面に直面した時、
正しい判断力と行動力が必要だと感じました。
いこいの里古賀 白石