いこいの里本城壱・弐番館【花の苗植え】
秋の気配を感じる快晴の中、本城壱番館・弐番館の利用者様と職員で花の苗植えを行いました。
苗はなでしこの花の苗で、4~11月にかけ開花する多年草で、小さな苗を見た利用者様は、口々に「可愛いね~」と笑顔で言われ喜ばれていました。
利用者様の皆様は、職員が説明する苗の植え方を真剣に聞かれた後、苗植えを開始すると手を泥だらけにしながら集中して作業をされていました。
今年、101歳を迎えられた利用者様も参加され、職員と一緒に苗を植えられ笑顔で楽しまれていました。
作業に慣れてくると、職員と利用者様でワイワイ賑やかに。
苗植えが終了すると、利用者様達は、「とても楽しかった」「ありがとう」と言われ、喜ばれていました。
今後は、花の苗が育つ様子の楽しんで頂けたらと思っています。













