いこいの里の職員について
職員『採用』についてのこだわり
接遇やコミュニケーションを
重視した採用基準
資格・経験も大事ですが、接遇やコミュニケーションを重視した採用基準を設けています。社会人としてのしっかりとした考えを持ち、質の高いサービスが提供できる人材が必要となります。それは日常的に入居者様と交わす笑顔や会話が入居者様の生活の質の向上につながると考えているからです。
中途採用の方でもチャンス!
また介護は多岐にわたるニーズに対応するため、柔軟性が求められチームとの協力が得られる人材を採用しています。研修や指導・評価の仕組みは介護士が手掛け、実施していますので中途採用の方でもチャンスはいっぱいです!
職員の教育についてのこだわり
成長できる体制を整えています!
介護の基礎知識から実践トレーニング、コミュニケーションスキル・認知症ケア・感染症対策のトレーニング・職員のスキル向上とモチベーションの向上に寄与し、介護のプロとして、職員が成長できる体制を整えています。
自分の将来を考え安心できます
介護経験のない方、基本的な知識と技術の習得のための研修がありますので、自分の将来を考え安心できます。また、入居者様のプライバシーの尊重やコンプライアンスについても学び、倫理的なケアが提供できるよう継続的な教育と研修を行うことで、変化する状況に適応した最新の介護アプローチに対応できる能力を保持しています。
職員が夢に向かう姿が入居者様の
元気・活力に繋がっています
職員がポジティブで自分の夢に向かって成長している姿勢は、入居者様にとっても良い影響を与え、共に良い時間を過ごします。
このような相互作用は施設の雰囲気を向上させ、共に喜びや成就感を共有することができ入居者様と職員との絆が強化されます。
支え合いながら良い環境を築くことで良いケアやサポートの提供にもつながります。
『いこいの里』の介護基本理念
-
私たちが目指す社会
介護を必要とする人、それを支える人、全ての人の尊厳を守り、幸せな日々を続けられる事を喜び合える社会を創造します。
私たちが目指す職場
彩りのある思い出が残るサービスを提供できる職場を追求し、より魅力的な職場を実現します!
入居者様の尊厳
お客様それぞれの価値観に寄りそうために、ひとりの人間として敬意と関心を持って入居者様と接し、深く耳を傾け、思いを感じ取り、ご意向を確認しています。
-
私たちの使命
人としての想いと接遇、介護のプロとしての知識と技術をもって家庭では実現できない安心で豊かな生活を提供します!
私たちのあり方
【3原則】
嘘をつかない(正直・素直)
約束は守る
主体的に成長する -
私たちが目指す社会
介護を必要とする人、それを支える人、全ての人の尊厳を守り、幸せな日々を続けられる事を喜び合える社会を創造します。
私たちが目指す職場
・全ての社員が生活と心に豊かさを持てる職場
・お客様の笑顔と社員の笑顔が循環する職場入居者様の尊厳
お客様それぞれの価値観に寄りそうために、ひとりの人間として敬意と関心を持って入居者様と接し、深く耳を傾け、思いを感じ取り、ご意向を確認しています。
私たちの使命
人としての想いと接遇、介護のプロとしての知識と技術をもって家庭では実現できない安心で豊かな生活を提供します!
私たちのあり方
【3原則】
嘘をつかない(正直・素直)
約束は守る
主体的に成長する
『いこいの里』のバリュー
-
お客様への想い
入居者様とそのご家族様の両方を「お客様」とし、プロの視点で入居者一人ひとりに目を配り、全てのお客様に満足していただける親切で公平な介護に取り組みます。
-
人間性の尊重
入居者様それぞれの価値観に寄りそうために、ひとりの人間として敬意と関心を持って入居者様と接し、深く耳を傾け、思いを感じ取り、ご意向を確認します!
-
サービス業としての接遇
介護というサービス業のプロとして、安全で清潔な身だしなみ、丁寧かつ親しみやすい言葉遣い、明るく元気な笑顔で周りの人を元気づけます。
-
主体的な学びと実践
原理原則や成功事例と新しい考え方や技術の両方を学び、自分の常識や固定観念にとらわれない自由な発想と行動で、「出来ない」を「出来た!」に変えていきます!
-
セルフマネジメント
いつでも活躍出来る自分でいるために、健康管理とリフレッシュの時間を確保して、心の余裕と選択肢が持てる環境を自分の力で作ってもらいます!
-
仲間とともに成長する
自分と仲間の長所短所を認識し、苦手なことは仲間に学び、得意なことは仲間に教え、チームの力で一歩一歩成長しています。